福岡市の建設会社が倉庫に米を大量に山積み保管していることを西日本新聞が報じました。
米の保管は温度や湿度の管理が難しいとされています。
素人の建設会社が倉庫で保管しているってひどい話ですね。
しかも「あわてて安く売る必要はない」とまるで転売ヤーのようなコメントもしています。
この業者はどこの業者なのか調査してみました。
福岡市の建設会社の倉庫に米が山積み
高騰するコメ、これが実態 福岡市の建設会社では倉庫に山積み「焦って安く売る必要ない」 https://t.co/UIR27bLRu1 #西日本新聞
— 西日本新聞me (@nishinippon_dsg) February 16, 2025
福岡市にある建設会社の倉庫にこめが山積みになっていると西日本新聞が報道しました。
さらにその建設会社は
と言っています。
品薄状態なのをいいことに買い占めた米を高く売って、サヤを抜こうとしていることが分かります
この建設会社はどこ?
この建設会社はまだ特定されていないようです。

福岡県には令和5年3月現在で
21,416社
の建設会社(許可を受けている)があります。
こちらは福岡県に本店を置く建設会社です
- 山九株式会社
- 株式会社グッドライフカンパニー
- 株式会社ピエトロトラストホールディングス
- 株式会社株式会社九電工
- 三井松島ホールディングス株式会社
- 株式会社マツモト
- 若築建設株式会社
- ヤマエグループホールディングス株式会社
- 株式会社西日本フィナンシャルホールディングス

上場企業がコメの転売ヤーをやるとはあり得ないかと思います。
これらの上場企業ではないことは間違いないと思います。






SNSの声
建設現場に保存されているお米
— cachaco (@cachacomori) February 16, 2025
倉庫の臭いをお米が吸収しそうです
そして、乾燥と温度湿度調整ができる施設でないとお米はカビるそう
農家がなぜ農協にコメを納めるのか
ライスセンターという施設があるからだそう
小売業者さんは、管理体制が整ってない業者との取引は気をつけて欲しいです
消えたコメの一部が建設会社の倉庫に山積み
— のんびり (@nonbirimanabo) February 17, 2025
この建設会社はクソだな!
政府は転売ヤーを破産に追い込むぐらいの備蓄米を放出するべきです。もちろん買い戻しもいりません。
温度と湿度管理もされていない米なんて買いたくもありません。
国は日本の主食を高騰させる転売ヤーには厳しく対処して下さい pic.twitter.com/9wLFX82CqR
建設会社の倉庫に米が山積みだったそうで。
— こしあんおはぎ (@takeuchi1130) February 16, 2025
何で建設会社?と思ったけど、どう見ても地盤改良工事用のセメント袋… https://t.co/ZMdGDRkJDY pic.twitter.com/pPrfpt9X8C
食品衛生界隈にいない素人で悪いが書かせてくれ
— 八雲 仁 (@ArutoSikure) February 17, 2025
建設会社の倉庫に備蓄された米は安く売る必要はないだろうけど買い取ってくれると本気で思ってるなら甘過ぎる。
私は職業柄野丁場の食品倉庫内の構造物設置もやらせていただいたことがあるが… https://t.co/UN0PGqC5N8
まとめ
福岡市で見つかった「倉庫に米を保管している建設会社」はどこなのかについて調査してみました。
最後までお目通しいただきありがとうございました。