米はなぜ高い?値上がりの理由は誰かがコメを隠しているから?その仕業がヤバすぎ

米はなぜ高い?値上がりの理由は誰かがコメを隠しているから?その仕業がヤバすぎ

・お米の価格が高いまま
・21万トンのお米が消えてしまった
・お米はどこへ行った?
・誰かがお米を隠している?
・隠している人を調査

について調査・検証してみました。

目次

米が高いのは誰かが隠しているから?

生産量は増えているのに、集荷量(=流通量または買うことができる量)が21万トン減っています

お米の価格が高騰

・2024年の夏ごろから、スーパーの棚からおコメが消えた

・1袋5キロのお米価格は

 通常価格は、2,000円台だったが

 今の価格は、3,285円と、高等している

農水省と政府の対策は

農林水産省は、対策として、政府が保有する備蓄米を放出することを発表した。

政府は、備蓄米として毎年21万トン程度を買い入れ、最大5年間保管し、合計100万トンを目安に備蓄している

これまで放出の指針は、凶作や災害が起きた場合に限られていた

方針を変更した。

消えた21万トンのお米

あるはずのお米21万トンはどこへ行ったのでしょうか?

農林水産省が調査を開始したようです。

そして、政府が備蓄米を市場に放出(供給)することで、価格は3~4割程度下がるとしています。

農水省は

お米はどこかにあるはず。

だれかが隠している(買い占めている)としか考えられない

と言っています。

誰がお米を買い占めている?

誰かがお米を買い占めているのでしょうか?

農林水産大臣もお米がどこかにあるはずと言っていますね。

お米が自分で歩いて隠れるわけがないので、だれかが意図的に「隠す=買い占める」と言うことでしょうか?

お米買い占めてるのは誰?~ネットの声

新規で参入した業者説

農水省は「新規で参入した業者による買い占め」とにらんで調査を開始したとのことです。

画像引用:パナマ文書さんのX

実は農水省が隠してる説

中国の転売ヤー

マー君

ディズニーランドのぬいぐるみだけでなく、お米にまで転売ヤーがやってきた?

JAやっとんな説

マー君

JAはいっちょがみしてそうですな

まとめ

お米の価格が高騰したまま下がらない理由と誰かがお米を隠しているのでは?についてまとめてみました。

最後までお目通しいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次